icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査13巻10号

1969年10月発行

研究

Work Studyによる検査室の現状分析

著者: 岡田徳弘1 藤井伸二1 中嶋国雄1 林正好1 中川勲2 金子恭三2

所属機関: 1東亜特殊電機KK学術センター 2大阪府立大経営工学部

ページ範囲:P.895 - P.898

文献概要

はじめに
 とどまるところを知らない検査件数の増加によって,検査室の忙しさは,検査結果の質的(精度)低下と技師の労働過重をきたしつつあるといわれている.
 そして増加する検体数を処理し,精度を向上させることを目的として自動検査器械が導入される.しかし現状の検査器械はかならずしもこれらの目的を十分にかなえるものとはいえないし,その活用の仕方によっては能率を低下させ,精度を悪くすることさえありうる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら