icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査14巻10号

1970年10月発行

文献概要

カラーグラフ

血小板のおいたち

著者: 日野志郎1

所属機関: 1東京逓信病院内科

ページ範囲:P.938 - P.939

文献購入ページに移動
 骨髄で多潜能幹細胞が核質の増殖を続けて巨核芽球になる,と考えられる。巨核芽球には10個ぐらいの核小体がある(図1)が,はっきりしないことが多い.核の大きさに応じて細胞質は増大し,核に近いところからアーズル顆粒を生じ(前巨核球),しだいに周辺部へ及ぶとともに顆粒は粗大となり,塩基好性を失う(巨核球).電子顕微鏡でわかることだが顆粒群のあいだに血小板分離膜を生じ,分野形成が起こって血小板の母体になる(図3).それが何らかの様式で分離して血小板になる,あとに裸核(図7)が残り,細網内皮系で処理されるという.図はすべて真性多血症患者の骨髄標本(パツペンハイム染色)により,原拡大率は500倍.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?