文献詳細
1ページの知識 生化学
文献概要
血清採取では一般に少量のことが多く,サンズをはじめ,多くの自動ピペットがあるが,1-5ml程度の採液には適当なものはない.
現実に多くの検査室で行なわれているのは次のような方法である.すなわちホルピペットあるいははメスピペットを用い,少数検体のとぎはただ1本で次々に,多数検体のときには数本を交互に用いている.3mlのホルピペットでは残存液液量は水の場合1%ぐらいであるから,くり越し誤差は特に補正の要のないことが多い.除タンパクを要する現行の日常検査では,最高最低の差が10倍以上のもは少ないが,尿糖,尿タンパクではこれ以上である.もし気になるならば1回めの尿は捨て,2回めのものを測ればよい.除タンパク液のように1回めのを捨てるほどないときには,後記のような補正をしてもよい.
現実に多くの検査室で行なわれているのは次のような方法である.すなわちホルピペットあるいははメスピペットを用い,少数検体のとぎはただ1本で次々に,多数検体のときには数本を交互に用いている.3mlのホルピペットでは残存液液量は水の場合1%ぐらいであるから,くり越し誤差は特に補正の要のないことが多い.除タンパクを要する現行の日常検査では,最高最低の差が10倍以上のもは少ないが,尿糖,尿タンパクではこれ以上である.もし気になるならば1回めの尿は捨て,2回めのものを測ればよい.除タンパク液のように1回めのを捨てるほどないときには,後記のような補正をしてもよい.
掲載誌情報