icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査14巻7号

1970年07月発行

研究

卵白グリセリンに替わる貼付剤の使用について

著者: 鈴木四郎1

所属機関: 1東邦大病院中検病理検査室

ページ範囲:P.715 - P.716

文献概要

 従来より病理組織標本の作成に際して,切片の剥離を防止するため,卵白グリセリンが最も多く賞用されているが,その作成,あるいは取り扱いの繁雑さ,過染性,共染性が鏡検や顕徴鏡写真撮影の際に障害となっている。さらに最近の多忙な業務内容などの点から,卵白グリセリンに替わってより簡素化され,より良好な結果を得るものとして新貼付剤の利用を試みた.電子顕微鏡切片をシートメッシュに接着させる方法として,Chloroprene Rubber(Neoprene W-Dupont. USA)が利用されているが,パラフィン切片にも応用して好結果を得たので報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら