icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査14巻9号

1970年09月発行

文献概要

1ページの知識 細菌

ブドウ球菌とレンサ球菌

著者: 土屋俊夫1

所属機関: 1日大・臨床病理

ページ範囲:P.894 - P.894

文献購入ページに移動
1.ブドウ球菌
 ブドウ球菌のブドウという語源はギリシア語の"Staphyle(ブドウの房)"という意味に由来しており,グラム染色標本ではグラム陽性のブドウの房状の配列を示す.しかし検体を直接染色した場合は双球状または短い連鎖で,レンサ球菌との見分けが困難なことがある.ブドウ球菌の分類は以前は色素産生能による分類がなされ,黄色ブドウ球菌,白色ブドウ球菌,レモン色ブドウ球菌のごとく区分されたが,今日ではコアグラーゼ産生能とマンニット分解性による分類がなされて,黄色ブドウ球菌,表皮ブドウ球菌の2者に分けられる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら