icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査15巻3号

1971年03月発行

文献概要

Senior Course 細菌

結核菌の検査

著者: 永井龍夫1

所属機関: 1札医大・中検

ページ範囲:P.308 - P.308

文献購入ページに移動
1.チール・ネルゼン染色について
 結核菌の染色法として広く行なわれているもので,染色要領はグラム染色のようにむずかしいことはない.石炭酸フクシンの加温染色を微加温でやり,塩酸エタノールによる脱色を標本面の赤味が完全になくなるまで十分にすればきれいな染色標本ができる.
 結核菌の検査では喀痰が検体になる場合が多いが,喀痰中の菌の分布は必ずしも一様ではないから染色標本の塗抹には注意を要する.実際に喀痰の塊の異なる場所を採って染色すると,極端な場合には一方では結核菌が認められるのに他方では認められないこともある.簡単に喀痰の一部をちょっと塗抹して染色するのは,検査精度上ほめたやり方ではない.あらかじめ喀痰をできるだけ均等にほぐしてから塗抹染色することが望ましい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?