文献詳細
論壇
文献概要
わが国の医療の進路については全国民が健康とよりよき医療を求めて深刻な思いで見つめているわけで,独り医療に従事しているものばかりでないことはいうまでもないことである.
いわゆる医業の中には診療と保健指導の2本の柱がある.この直接のにない手の現状を厚生省の統計をかりてながめてみよう.1968年の数字では医師11万3630人で,この数字から医師1人あたりの人口は892人となっているが,実際に診療に従事している医師は10万7028人(94%)であり教育研究に従来する2129人,衛生行政,保健衛生業務に従事する1969人をあわせて(3.6%)がその内容である.
いわゆる医業の中には診療と保健指導の2本の柱がある.この直接のにない手の現状を厚生省の統計をかりてながめてみよう.1968年の数字では医師11万3630人で,この数字から医師1人あたりの人口は892人となっているが,実際に診療に従事している医師は10万7028人(94%)であり教育研究に従来する2129人,衛生行政,保健衛生業務に従事する1969人をあわせて(3.6%)がその内容である.
掲載誌情報