icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査16巻10号

1972年10月発行

文献概要

技術解説

α1-フェトプロテイン検査法

著者: 向島達1 大倉久直1 服部信2 中山昇2 沢部孝昭2 坂巻智恵子3

所属機関: 1国立がんセンター病院臨床検査部 2国立がんセンター病院内科 3国立がんセンター研究所内分泌部

ページ範囲:P.1067 - P.1078

文献購入ページに移動
 α1-フェトプロテイン(α-F)は1944年,Pedersen1)により胎児の新しいタンパクとして発見されたFetuinとも関係があるが,1963年,Abelev2)が肝癌マウスの血清中に出現することを見いだした.次いでTatarinov3)が,原発性肝癌患者の血清中に高頻度に検出できると報告して以来,肝癌に特異的に出現する胎児性腫瘍タンパクとして,その診断的価値が注目されてきた4,5).本邦においても,α-F特異抗血清を用いた免疫学的測定法が,肝癌の診断に有用であることが知られ,種々の測定法が開発されて日常の臨床に用いられ始めたが6-12),この分野の研究は今後ますます発展し,近い将来にはいくつかの癌のスクリーニングにはαFと同様の簡単な免疫学的検査法が利用されると思う.
 α-Fの測定法のうら主要なものを表1に示す.また各法の最小感度と肝癌における陽性率を表2に示す.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?