文献詳細
検査室の用語事典・2
文献概要
7) Azotemia;窒素血症
血液中のタンパク質以外の成分中の窒素の総和を残余窒素または非蛋白性窒素(NPN)といい,正常では25-35mg/dlである.この値が40-45mg/dl以上に増加した状態をいう.80mg/dl以上は腎機能障害以外は考えられない.
血液中のタンパク質以外の成分中の窒素の総和を残余窒素または非蛋白性窒素(NPN)といい,正常では25-35mg/dlである.この値が40-45mg/dl以上に増加した状態をいう.80mg/dl以上は腎機能障害以外は考えられない.
掲載誌情報