icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査16巻8号

1972年08月発行

公害物質の検査法・1【新連載】

カドミウム

著者: 山県登1

所属機関: 1国立公衆衛生院放射線衛生学部

ページ範囲:P.845 - P.850

文献概要

 水銀,鉛,カドミウムは元素であるから消滅することがなく,廃棄物から微生物へ取り入れられ,植物,魚,ウシ,ブタなど食用となるものに移動し蓄積され,さらにヒトの体に沈着することになり,限度を越えると重篤な疾患を起こすもので,にわかに注目を浴びてきた.
 PCB (パークロルビフェニル),アフラトキシン(カビ毒のうち最強力のもの)は有機物であるが,分解を受けにくく,これまた人体に侵入すると重大な病変をひき越こすもので,環境汚染の立役者となっている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら