icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査17巻12号

1973年11月発行

文献概要

Senior Course 血清

リンパ球のロゼット形成試験

著者: 伊藤忠一1

所属機関: 1東北大病院中検

ページ範囲:P.1545 - P.1545

文献購入ページに移動
 T細胞,B細胞に言及しないで免疫学を語れない時代である.1971年夏開催された第1回国際免疫学会はT細胞,B細胞のオンパレードであったという印象を出席された日本人学者の1人が述べておられた.昨年暮,第2回日本免疫学会総会ではそのような世界の趨勢を反映してかT細胞,B細胞に関する演題がきわめて多かった.ところが基礎分野のみでなく臨床医学の分野にもT細胞,B細胞の研究が猛烈な勢いで応用されつつある現実を本年の臨床免疫学会総会でみせつけられた.総演題数88のうち12題にも及んでいるのである.臨床検査室で日常検査の1つとしてT細胞,B細胞のマーカーを検出する日もそう遠くはないような気がする.
 そこで今回は現在T細胞マーカーの1つと考えられているヒツジ赤血球(E)のロゼット形成およびB細胞マーカーの1つと考えられているヒツジ赤血球—抗体—補体結合物(EAC)によるロゼット形成について述べる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら