icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査17巻13号

1973年12月発行

検査室の用語事典

細菌学的検査

著者: 坂崎利一1

所属機関: 1国立予研細菌第1部第1室

ページ範囲:P.1650 - P.1650

文献概要

71) Satellitism;衛星現象
 Haemophilus属の菌,特にH.influenzaeを含む臨床材料を血液カンテン,あるいはチョコレートカンテン上に培養すると,Haemophilusはブドウ球菌集落の周囲にだけ発育し,その他の部分にはほとんど発育しない.このような現象を衛星現象という.これは,Hae-mophilusが発育に要求する発育素(この場合にはジホスフォピリジン-ヌクレオシド)をブドウ球菌が多量に産生するためで,それ以外の部位ではこの物質に乏しいためにHaemo-philusは発育しえない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら