文献詳細
臨床検査の問題点・61
文献概要
血算や白血球の観察に比べ,赤血球の形態観察は検査室でもややなおざなりにされている.奇形赤血球や封入体の見分けかた,その臨床的な意義,またその観察にはどんな標本がよいか,見る技師の主観に影響されやすいだけにどんな姿勢で見たらよいのかなどを検討する.(カットは走査電顕でみた金米糖状赤血球)
掲載誌情報
臨床検査の問題点・61
文献概要
掲載誌情報
本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。
※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら