icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査18巻5号

1974年05月発行

カラーグラフ

RPRカードテストとTPHAテスト—新しい梅毒血清反応

著者: 水岡慶二1

所属機関: 1東大病院中検・血清

ページ範囲:P.484 - P.485

文献概要

 どんな血清学的反応でも同じことであるが,反応の結果を正しく読むということは臨床検査の第一歩である.ことに梅毒の検査では陽性,陰性の結果が影響するところ大である.したがって,梅毒血清学的検査に携わるものにとって,結果を正しく読むということは特に重要なことである.ここには,STSの簡易検査法として代表的なRPRカードテストと,トレポネーマ抗原による反応の代表としてTPHAテストの読みを掲げてみた.実際には,ここに示した典型的な凝集像の中間的なものにしばしば遭遇すると思うが,この写真を参考にして,正確な読みを習得したいものである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら