文献詳細
検査室の用語事典
文献概要
35)糸球体腎炎;glomerulonephritis
両側腎の糸球体に同時に起こる非化膿性炎症性病変である.急性糸球体腎炎は通常上気道およびその付近の感染症から1〜2週間を経て発病し,浮腫・血圧亢進・血尿・タンパク尿を呈する.慢性糸球体腎炎は急性糸球体腎炎から移行することもあるが,多くは徐々に発病し,知らず知らずの間に進行する.
両側腎の糸球体に同時に起こる非化膿性炎症性病変である.急性糸球体腎炎は通常上気道およびその付近の感染症から1〜2週間を経て発病し,浮腫・血圧亢進・血尿・タンパク尿を呈する.慢性糸球体腎炎は急性糸球体腎炎から移行することもあるが,多くは徐々に発病し,知らず知らずの間に進行する.
掲載誌情報