文献詳細
技術解説
組織内真菌検出のための染色法—特にPAS染色,Grocott染色,Gridley染色を中心として
著者: 直江史郎1 黒岩陽子1
所属機関: 1聖マリアンナ医大・第2病理
ページ範囲:P.20 - P.24
文献概要
さて,約10万種も自然界に存在するといわれ,我々の周囲のあらゆる所に存在している真菌は,入間や動物に感染症や中毒を起こさせるのみでなく,食品の腐敗や変質,植物の疾病を来し,また一方,醸造醗酵,医薬品製造,食品として利用されてもいる.
掲載誌情報
技術解説
組織内真菌検出のための染色法—特にPAS染色,Grocott染色,Gridley染色を中心として
著者: 直江史郎1 黒岩陽子1
所属機関: 1聖マリアンナ医大・第2病理
ページ範囲:P.20 - P.24
文献概要
掲載誌情報
本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。
※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら