文献詳細
日常検査の基礎技術
文献概要
電気生理検査をはじめ,試料検査では種々の測定器が使用されるが,同時にピックアップ,電極などの付属品を用いることが多い.これら各種機器,付属品は,取り扱い中にリードの断線,切れかかり,接触不良,素子部品の劣化不良のために,ハンダ付けによって修理することが日常検査で必要とされる.機器内部の故障についてはメーカーのサービスマンに依頼することになるが,外部の簡単な故障はハンダ付けによって修理できることが多い.またピックアップを購入,交換の場合,コネクダーをハンダ付けによって取り換える必要も生ずる.ハンダ付けは不安定要素が多く,品質にバラツキができる宿命をもっているが,同時にカンに頼る要素も多い作業である.しかし要領を会得すれば決して難しい技術ではない.
掲載誌情報