icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査20巻13号

1976年12月発行

文献概要

検査機器のメカニズム・60

走査形電子顕微鏡

著者: 四本晴夫1

所属機関: 1日本電子(株)電子光学事業部

ページ範囲:P.1538 - P.1539

文献購入ページに移動
 走査形電子顕微鏡(SEM)は主として二次電子を用いて,試料表面の凹凸によって構成されている構造を観察する装置である.極めて細く絞られた電子線(プローブ)で試料表面を走査すると,照射された試料の表面から二次電子などが発生する.この発生した二次電子を検出器で受けて,その量的な変化を電気的信号に変換する,この信号で,プローブの走査と同期して走査するブラウン管のビームの輝度を変調することによって,試料像をブラウン管面に再成表示をする(図1).

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?