icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査20巻5号

1976年05月発行

新しいキットの紹介

Urotubeによる尿定量培養について

著者: 沢村治樹1 沢赫代1 上野一恵2 川出真坂3

所属機関: 1岐阜大中検細菌室 2岐阜大中検細菌室・中検 3岐阜大中検細菌室・微生物学

ページ範囲:P.532 - P.534

文献概要

はじめに
 Kass1)により報告された尿定量培養法は,尿路感染症の診断に極めて有効な方法として広く認められている.しかし日常検査として実施するにはやや繁雑であり,小規模検査室ではその実施が困難である.そのため近年,尿中細菌数を簡易に半定量的に測定するスクリーニングテストが登場してきた.著者らは,その一つであるUrotubeを用いて尿中細菌数定量の検討を行ったので報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら