icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査20巻7号

1976年07月発行

Senior Course 細菌

腸内細菌の分類 Ⅳ

著者: 坂崎利一1 田村和満1

所属機関: 1国立予防衛生研究所細菌第1部

ページ範囲:P.762 - P.763

文献概要

Salmonella属
 Salmonellaの分類については,1934年の国際微生物学会でKauffrnann-Whiteの分類様式が採択され,それ以後約30年間その原則はまったく変更されることなく受けいれられてきたが,この分類は属から直接血清型への区分で,種の概念がまったくとりいれられていないために,分類学の面では大きな問題が残されている.したがって現在用いられているSalmonellaの分類は分類学にのっとったものでなく,ただ便宜的区分にすぎないことを銘記しておく必要がある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら