文献詳細
質疑応答
文献概要
〔問〕生化学のデータを報告書に書く場合,例えばコレステロール206.0,クンケル7.0と小数点まで書いていますが,有効数字,生理的変動,測定誤差など考え合わせると,小数点以下0をつけるのはかえって間違っているのではないかと思います.またカルシウム,カリウムなど4.5と小数点以下まで必要ではないかと思われる場合もあり,具体的にデータ数字の記入法について教えてください.
掲載誌情報
質疑応答
文献概要
掲載誌情報
本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。
※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら