icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査21巻9号

1977年09月発行

臨床化学分析談話会より・49<関東支部>

イオン電極分析法の現状と将来の展望—産学協同による開発推進を!

著者: 仁科甫啓

ページ範囲:P.961 - P.961

文献概要

 第202回分析談話会関東支部例会(1977.5.17)は東大薬学の記念講堂にて開催された.今回は新しい分析技術シリーズの第2弾としてイオン電極が取り上げられ,"イオン電極法の原理とその有用性"というテーマで東大工学部仁木栄次先生,及び"臨床化学領域でのイオン電極分析法の現状と将来"というテーマで堀場製作所遠藤治郎先生に話題提供していただいた.
 まず,仁木先生はガラス電極を含めたイオン選択電極の種類とその原理について,歴史的背景を加えながら,分かりやすく解説されるとともに,それぞれの電極の特徴またはその限界などにも論及された.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら