icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査23巻2号

1979年02月発行

今月の主題 脂質

カラーグラフ

リピドーシスの病理組織

著者: 折居忠夫1 堀野清孝23

所属機関: 1岐阜大学・小児科 2札幌医科大学小児科 3札幌逓信病院小児科

ページ範囲:P.112 - P.114

文献概要

 リピドーシスは蓄積性疾患と呼称されるごとく,各種の組織への主として複合脂質の蓄積を特色とする.それは脂質が水に溶けにくく比較的分子量の大きいことに起因する.蓄積性疾患の診断は蓄積しているか否かを確かめることから始まり,蓄積物質を同定することで終わる.その意味でリピドーシスの代表的疾患と,かつ比較的容易に得られる臨床材料を選んだ.蓄積性疾患のスクリーニングまたは蓄積所見から疾患を予測するためには,光顕より電顕のほうが優れていることは言うまでもない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら