icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査23巻3号

1979年03月発行

文献概要

研究

CLOTEK使用によるヘパプラスチンテスト自動化の試み

著者: 藤井正博1 安永幸二郎2

所属機関: 1京都大学病院同位元素診療部 2滋賀医科大学中央検査部

ページ範囲:P.269 - P.272

文献購入ページに移動
 ヘパプラスチンテストによる凝固第Ⅱ,Ⅶ,Ⅹ因子の測定は肝疾患の重症度や予後の判定に役立ち,GOT,GPTとは異なった性質の有用な肝機能検査である.ところが現在,その凝固反応時間の測定は用手法によって"目で見て"判定するのが普通であり,判定のバラツキや個人差を生ずることが避け難い.そこで著者らはヘパプラスチンテストの自動化の試みとして,CLOTEK(Hyland)の利用を提唱した.
 CLOTEKはプロトロンビン時間や部分トロンボプラスチンなどの測定に利用されている凝固時間測定器で,小試験管内の試料中を鉄球が移動している状態に,タイマーに接続されたマイクロピペットから試薬が駆出された時点と,凝固反応の進行により鉄球の移動が不能になった時点との間を反応時間として,自動的に記録するように考案された装置である.本測定器に装着されているピペットは100μl用であり,試料10μlを使用するヘパプラスチンテストには用いられない.しかし試料添加に別の10μl用マイクロピペットを用い,空いたほうの手で装着のピペットを通じてタイマーを作動させるならば,凝固反応時間の自動測定が可能である.この方法によって検討した結果,測定者間の相違は0とみなしてよく,同一検体反復間の変動係数は6.4%以下で,To-nksに従って計算したヘパプラスチンテストの最大許容誤差±15.0%に比して低い値が得られた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら