文献詳細
検査室の用語事典
文献概要
32) contingent negative variation (CNV);随伴陰性変動
ある種の警告刺激(S1)に対して一定時間をおいて応答(S2)を行う心理実験で,S1による大脳誘発電位に引き続いて陰性のゆっくりとした陰性電位変動が起こる.これをCNVと言う.例えば光刺激の後にボタンを押す作業を命令しておくと,光刺激の誘発電位の後にCNVが出現する.20μV以下の小さな電位である.expectancy wave (期待波),Bereitschaftspotential (準備電位)と同じものと言われている.
ある種の警告刺激(S1)に対して一定時間をおいて応答(S2)を行う心理実験で,S1による大脳誘発電位に引き続いて陰性のゆっくりとした陰性電位変動が起こる.これをCNVと言う.例えば光刺激の後にボタンを押す作業を命令しておくと,光刺激の誘発電位の後にCNVが出現する.20μV以下の小さな電位である.expectancy wave (期待波),Bereitschaftspotential (準備電位)と同じものと言われている.
掲載誌情報