文献詳細
検査室の用語事典
文献概要
11)異常フィブリノゲン;abnormal fibrinogen
フィブリノゲン分子のアミノ酸の配列異常によるもので,次の3段階に分けて考えられる.①トロンビンによってフィブリノペプチドAとBの遊離,②フィブリンの重合,③フィブリンの安定化など.これらの段階の異常により凝固障害を来すのである.
フィブリノゲン分子のアミノ酸の配列異常によるもので,次の3段階に分けて考えられる.①トロンビンによってフィブリノペプチドAとBの遊離,②フィブリンの重合,③フィブリンの安定化など.これらの段階の異常により凝固障害を来すのである.
掲載誌情報