icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査25巻3号

1981年03月発行

文献概要

今月の主題 筋疾患 技術解説

単一筋線維筋電図

著者: 小西哲郎1

所属機関: 1国立療養所宇多野病院神経内科

ページ範囲:P.247 - P.257

文献購入ページに移動
 単一筋線維筋電図(single fiber electromyography;SFEMG)は従来の一芯同心型筋電図針を用いたルーチン筋電図(conccntric needlc electromyography;CNEMG)と対比され,筋電図計本体はルーチン筋電図と共通のものであるが,その違いは記録電極の大小によるものである.単一筋線維筋電図とは個々の単一の筋線維の活動電位を分離同定しうる十分小さい電極(直径25μm)を,外套針の側窓に取り付けた筋電図針を用いて観察する筋電図のことである.
 ルーチン筋電図では記録電極が大きいため,観察される個々の波形は複数の単一筋線維の活動電位の合成波形であり,その位相数,振幅,持続時間及び強収縮下での波形の動員の状態を主に取り扱っている.単一筋線維由来の活動電位を分離同定しうる単一筋線維筋電図では,個々の分離された波形はほぼ同一の二相性の単純な波形を示すため,ルーチン筋電図で問題となる個々の波形の分析は行わずに,互いの波形の間隔や同一の波形の出現様式を分析するのがルーチン筋電図と異なるところである.このため単一筋線維筋電図では個々の波形を一種の信号パルスとして取り扱って,分析方法をいろいろ変えることにより,従来の筋電図ては得られ難い臨床上有用なパラメーターを定量的に検索することを特徴としている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?