文献詳細
文献概要
負荷機能検査・32
カロリック試験
著者: 杉田麟也1
所属機関: 1順天堂大学医学部耳鼻咽喉科
ページ範囲:P.922 - P.929
文献購入ページに移動前庭—眼反射の経路1))をみると(図1),内耳は同側眼の内直筋と対側眼の外直筋とに緊張性のインパルス(衝動)を送っている.したがって,左内耳が温められて半規管の内リンパ液に対流が起こると,左眼内直筋と右眼外直筋が緊張し,左右両眼球はゆっくり右方へ偏位する.一方,眼は絶えず正中を見ようとする働きがあり,このため眼球はある程度を超えて右方へ偏位すると,橋脳の注視中枢の働きで正中位にすばやく戻る.この律動的な眼球運動を観察するものである.
掲載誌情報