文献詳細
質疑応答
文献概要
〔問〕私どもの検査室ではC社のイオン選択膜電極法によるNa+,K+測定機を使用し,精度管理用にO社のコントロール血清(assayed)のnormalとabnormalを流しています.日差変動は少ないのですが,分析データに記載された測定例とはかなり違った値が得られます.血糖定量などでは回収試験を行って正確度を調べていますが,生理的変動幅の小さい電解質の場合に正確度はどのように検討すればよいのでしょうか.『臨床検査』第25巻第13号,1661ページの「資料」によれば,市販コントロール血清の表示値との比較によって正確度を検定しているようですが,いまひとつ得心がゆきません.よろしくご教示ください.
掲載誌情報