文献詳細
今月の主題 レーザーと臨床検査
技術解説
レーザー・Doppler血流計測
著者: 梶谷文彦1 三戸惠一郎1 小笠原康夫1 平松修1 辻岡克彦1 友永轟1
所属機関: 1川崎医科大学医用工学・システム循環器学教室
ページ範囲:P.977 - P.984
文献概要
しかし,1960年MaimanやJavanらによってレーザーが開発されたことから,その可能性が開かれた.レーザー光の特徴は,鋭い指向性を持ち,単一周波数であることである.このため光のDoppler信号を得ることが可能となり,1964年Yeh, Cummins1)らによってLDVが初めて開発された.
掲載誌情報