icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査27巻9号

1983年09月発行

今月の主題 レーザーと臨床検査

総説

レーザーの基礎知識と医学計測への応用

著者: 西坂剛1 米川元樹1 七沢洋1

所属機関: 1東京農工大学保健管理センター

ページ範囲:P.993 - P.1002

文献概要

はじめに
 最近まで,レーザーの医学応用のトピックスは,レーザーメス,レーザーコアグレーターなど手術法や治療に関するものが大部分であり,検査や診断に対してはややもするとあまり関心を呼ばなかったようである.約6年前の本誌1)において述べたように,治療の目的でレーザーを使用することは,レーザーを単に高エネルギー源として用いているにすぎず,可干渉性,単色性などレーザーの持つ最大の特徴であるコヒーレントな性質を利用しているものではなかった.
 後述するように,レーザーのコヒーレント特性は医学における検査のみならず,自然科学,理工学,産業界で,非接触的,非破壊的計測法として広く応用されており,ますます重要性を増している.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら