icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査28巻1号

1984年01月発行

今月の主題 血栓症

総説

血栓の成立機序

著者: 住吉昭信1

所属機関: 1宮崎医科大学病理学教室第一講座

ページ範囲:P.31 - P.37

文献概要

はじめに
 心・血管の内面は一層の内皮細胞で覆われているが,それが血液と血管壁の境界面をなし,血管内容物が血管壁へと出ていくという血管の透過性に深くかかわっており,また血液を凝固させずその流動性を保って,循環を円滑に行わせる役目を果たしている.これらの役割を果たすために,内皮細胞は高度に分化した構造と多様な機能を有しており,これらの構造と機能の破綻が血栓症の発生に関与することになるのである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら