文献詳細
今月の主題 血栓症
主題を語る
文献概要
日本人の食生活は戦後大きく変化した.給食によってミルク,パンの味に慣らされ,その副食も調理に手間のかかる魚から獣肉に変えられて獣脂・獣肉の味にも慣らされた結果,疾病も欧米なみに,血栓症が高頻度にみられるようになった.一方で米国では,日本食が抗血栓食としてもてはやされている.血栓症と食習慣とのかかわりを見つめることは,従来魚多食民族であった日本人の食生活を見直すことでもある.
掲載誌情報
今月の主題 血栓症
主題を語る
文献概要
掲載誌情報
本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。
※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら