icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査28巻1号

1984年01月発行

今月の主題 血栓症

座談会

血栓症をめぐって

著者: 山崎博男1 吉田充男2 堀江俊伸3 青木延雄4

所属機関: 1東京都臨床医学総合研究所循環器病研究部 2自治医科大学神経内科 3東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所・内科 4自治医科大学血液学研究施設止血血栓部門

ページ範囲:P.54 - P.65

文献概要

 血栓は血管壁の異常に加え,最近では血液性状の変化も重要であり,血液と血管との相互作用により血栓が生成・成長すると考えられるようになった.血栓症の病態を把握し,治療の指標となる物質にはどのようなものがあるのか.どのような検査が行われ,具体的にどのような治療がなされるのか.血栓症が致命的となる脳と心臓とについてその実際を語っていただいた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら