文献詳細
文献概要
特集 リポ蛋白・脂質代謝と臨床検査 10 先天性脂質代謝異常
3.遺伝性脂質蓄積症
著者: 鈴木義之1
所属機関: 1東京大学医学部小児科
ページ範囲:P.1524 - P.1530
文献購入ページに移動はじめに
遺伝性の代謝障害により,脂質が細胞内に大量に蓄積する疾患のグループがある.大部分は,脂質の分解酵素の活性欠損によるものである.
酵素の活性は,遺伝情報により規定される.遺伝子の突然変異により,酵素蛋白の構造が変わったり,酵素蛋白が合成されなくなったりすると,酵素活1生は著しく低下し,あるいはまったく失われてしまう.その結果,この酵素によって進められる生体内の化学反応は停滞し,基質が蓄積することになる.このような機序によって起こる病気は先天性代謝異常と呼ばれ,現在までに数百種が知られている.脂質蓄積症(リピドーシス)もその一つであり,病気の遺伝子は親から子に伝えられる1,2).そして特定の条件のもとで,実際に病気として表現される.
遺伝性の代謝障害により,脂質が細胞内に大量に蓄積する疾患のグループがある.大部分は,脂質の分解酵素の活性欠損によるものである.
酵素の活性は,遺伝情報により規定される.遺伝子の突然変異により,酵素蛋白の構造が変わったり,酵素蛋白が合成されなくなったりすると,酵素活1生は著しく低下し,あるいはまったく失われてしまう.その結果,この酵素によって進められる生体内の化学反応は停滞し,基質が蓄積することになる.このような機序によって起こる病気は先天性代謝異常と呼ばれ,現在までに数百種が知られている.脂質蓄積症(リピドーシス)もその一つであり,病気の遺伝子は親から子に伝えられる1,2).そして特定の条件のもとで,実際に病気として表現される.
掲載誌情報