文献詳細
今月の主題 医用センサー
センサー
文献概要
1.はじめに
数年前までは,動脈血の酸素分圧や炭酸ガス分圧を測定するには動脈血を直接採血する観血的な方法しか無かった.最近,これを無侵襲でしかも連続的に測定しようとする画期的な経皮的方法が開発され1),連続測定装置として市販されるようになった.
動脈血ガス分圧を連続的にモニターできることから,ICU・手術室・回復室などにおける患者の呼吸管理に便利であり,特に未熟児や新生児には威力を発揮している.
数年前までは,動脈血の酸素分圧や炭酸ガス分圧を測定するには動脈血を直接採血する観血的な方法しか無かった.最近,これを無侵襲でしかも連続的に測定しようとする画期的な経皮的方法が開発され1),連続測定装置として市販されるようになった.
動脈血ガス分圧を連続的にモニターできることから,ICU・手術室・回復室などにおける患者の呼吸管理に便利であり,特に未熟児や新生児には威力を発揮している.
掲載誌情報