icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査30巻5号

1986年05月発行

文献概要

資料

ELISA法による風疹IgG,IgM抗体の診断的意義

著者: 萩原董1 安藤泰彦1

所属機関: 1慶応義塾大学病院中央臨床検査部

ページ範囲:P.541 - P.544

文献購入ページに移動
はじめに
 風疹ウイルスの子宮内感染による先天性風疹感染症が,心奇形,白内障あるいは難聴などの重篤な障害を発現させることは周知のこととなり,妊婦において風疹抗体測定は重要な検査となっている.しかし,その血清学的診断に当たっては,感染早期(発症後2〜3日)と第7病日以後2週間以内の採血による対血清が必要とされているが,感染早期の血清を得ることは実際には困難な場合が多い.
 そこで,単一血清による検査法が要望され,感染初期に出現し,比較的早期に消失するIgM抗体の検出が注目されてきた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?