icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査30巻9号

1986年09月発行

文献概要

今月の主題 唾液と汗 技術解説

汗の採取法と取り扱い

著者: 国友一史1 川人幹也1 古味信彦1

所属機関: 1徳島大学医学部第1外科

ページ範囲:P.931 - P.936

文献購入ページに移動
 発汗試験による汗の採取,電解質の測定はcystic fibrosisの診断に不可欠である.通常Gibson and Cookeの定量的汗試験(quantitative pilocarpine iontophoresis;QPIT)が行われるが,そのほかにも塩素電極法や伝導法が開発されている.最近ではより簡便な試験紙法も開発され,欧米では臨床的なスクリーニング法として使用されている.健常人における汗C1濃度は20〜40 mEq/l程度であり,60mEq/l以上は異常と判定する.わが国にはcystic fibrosis症例は少なく,汗試験施行の機会も少ないが,今後この方面の知見の進歩とともにcystic fibrosis症例の発見が増えることも考えられ,本試験の重要度も増してくるものと思われる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら