文献詳細
特集 アイソザイム検査
II.各論
文献概要
はじめに
「ご飯を長く噛んでいるとしだいに甘くなる」,この事実は私たちのよく知っている現象である.これは,唾液中に多量に含まれるアミラーゼがデンプンを加水分解し,糖を産生したことによるものである.このように,アミラーゼはわれわれの目の中に存在し,しかも,その分解生成物を実際に舌で感じることのできる,きわめて身近な消化酵素である.
アミラーゼは唾液中だけでなく,膵液中にも多量に含まれる.唾液中で分解されずに残ったデンプン塊は,胃を通過した後に,十二指腸で膵液と混ざり,中和されると同時に再びアミラーゼによって分解を受け,糖となって腸管から吸収される.
「ご飯を長く噛んでいるとしだいに甘くなる」,この事実は私たちのよく知っている現象である.これは,唾液中に多量に含まれるアミラーゼがデンプンを加水分解し,糖を産生したことによるものである.このように,アミラーゼはわれわれの目の中に存在し,しかも,その分解生成物を実際に舌で感じることのできる,きわめて身近な消化酵素である.
アミラーゼは唾液中だけでなく,膵液中にも多量に含まれる.唾液中で分解されずに残ったデンプン塊は,胃を通過した後に,十二指腸で膵液と混ざり,中和されると同時に再びアミラーゼによって分解を受け,糖となって腸管から吸収される.
掲載誌情報