icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査34巻9号

1990年09月発行

研究

振動覚閾値の定量的検査法―振動感覚計TM-31Aによる検討

著者: 嘉門信雄1

所属機関: 1金沢大学医学部第二内科

ページ範囲:P.1111 - P.1115

文献概要

 健常者を対象に振動感覚計TM-31Aを用いて下肢内踝部における振動覚閾値を測定し,その正常値について検討を加えた.健常者(男性,1030例)の振動覚閾値は,対数正規型分布を呈した.振動覚閾値には,有意の日内差ないし日間差はなく,女性(111例)との対比でも性差は認められなかった.また,肥満による影響も示されなかった.しかし,年齢差があり,振動覚閾値と年齢間には有意の正相関が認められた(r=0.425, p<0.001).

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら