icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査34巻9号

1990年09月発行

研究

尿中Tamm-Horsfall glyco-protein測定に関する研究―市販ポリクローナル抗体を用いた測定系の検討

著者: 竹立精司1 入江章子1 谷口直行1 片山善章1 松山辰男1

所属機関: 1国立循環器病センター臨床検査部

ページ範囲:P.1116 - P.1119

文献概要

 Tamm-Horsfall glycoprotein (THP)は,腎から分泌され,尿中に排泄される蛋白である.この蛋白の測定方法は比較的古くから報告されており,近年ではRIA法が主流である.われわれはヒト尿からTHPを精製し,ウサギに免疫して得た抗体を使用して,EIA法による測定方法について報告したが,抗原の精製や抗体試薬の作成に手間がかかる.そこで市販の抗体試薬を用いて検討を行った結果,再現性,回収率ともに問題なく,自家調製した抗体試薬を用いた方法との相関も良好であった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら