文献詳細
今月の主題 臨床検査の新技術
検体検査
文献概要
染色体検査は細胞の培養に始まり染色体標本の作成から諸種の染色を行い,染色体の解析に終わる一連の操作を指す.このような多くのプロセスがある検査は多大な時間と労力および深い見識を必要とする.そして近年,医学の進歩とともに染色体検査の需要が増してくると,染色体検査の一部でも省力化する必要が生じてきたのである.このような状況の中から初期の染色体自動解析装置が誕生し,10余年を過ぎた今日に至り染色体解析の自動化はほぼ満足されるものになりつつある.
掲載誌情報