文献詳細
今月の主題 放射線障害
放射線障害対策
文献概要
放射線の被曝事故は一般には放射線を取り扱って作業をしていることにより起こる.この場合,体外被曝と体内被曝があり,除染の方法が異なる.前者は洗浄が基本であるが,後者の場合は専門医師により薬物で除染する.また,放射線作業に関係のない一般住民にも放射線事業所で環境汚染をもたらすような放射線事故を起こせば公衆被曝が発生する可能性がある.これは大きな災害となる可能性もあり,国で対策は決められている.〔臨床検査36(10):1107-1111, 1992〕
掲載誌情報