icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査36巻6号

1992年06月発行

今月の主題 循環生理機能検査の進歩

心エコー図―最近の話題

心エコー図の特殊なアプローチ法

著者: 羽田勝征1

所属機関: 1JR東京総合病院循環器内科

ページ範囲:P.635 - P.639

文献概要

 心エコー図検査にあたっては目的とする病変の観察が不十分なとき,ルーチンのアプローチにとらわれることなく,胸骨右縁,心窩部,胸骨上部からの描出も試みるべきである.特に,右心系疾患,上行大動脈瘤,心外腫瘍,心房中隔欠損の診断には念頭に置いておくべきアプローチである.
経食道心エコー図法は大動脈解離,心房中隔欠損,僧帽弁位人工弁機能不全,心房内腫瘤の診断と肺静脈血流動態の把握に必須の検査法である.臨床検査36:635-639,1992

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら