icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査37巻10号

1993年10月発行

文献概要

目でみる症例―検査結果から病態診断へ・10

全身衰弱,末期患者に認められたm-CK

著者: 高木康1

所属機関: 1昭和大学医学部臨床病理

ページ範囲:P.1139 - P.1142

文献購入ページに移動
●検査の結果の判定●
 図1にアガロースゲル電気泳動法による血清クレアチンキナーゼ(CK)のザイモグラムを示す.臓器ホモジネートから粗精製したCK-MM,CK-MBおよびCK-BB (M: muscle, B: brain)はそれぞれ原点(β~γグロブリン位),α2グロブリン位,およびプレアルブミン位に泳動され,健常者血清中にはCK-MMだけが存在している.これに対して,患者血清ではCK-MMが陰極側にブロードとなっている.この異常分画の同定のために,CK-Mサブユニット活性のみを特異的に阻害する抗体を反応させた後にCK活性を染色すると,下段のように,健常者血清中のCK-MM分画やこれと同様の位置にある患者CK-MMは阻害され,陰極側のブロードな活性帯だけが残存する.このことから,この陰極側の活性帯がCK-MMとは免疫学的に異なるCK活性帯であることが確認される.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら