icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査37巻12号

1993年11月発行

COFFEE BREAK

Voll

著者: 吉野二男1

所属機関: 1藤沢市民病院

ページ範囲:P.1209 - P.1209

文献概要

 ホールピペットというものがあります.途中が膨らんだガラス管で,液体の容積を計るときに用いられるのはよく知られていることです.このVollということばは,ドイッ語の"満たす"という意味です.途中の膨大部を満たして計るピペットということから,Voll-pipetteと呼ばれたのでしょう.化学をはじめ,自然科学がドイッから入ってきたので,このような用語が普及したものと思われます.
 あるメーカーの品名に,Hallpipetteと記してありましたので,たずねてみたところ,途中が広くなっていて,ホール(広場)のようになっているからとのことでした.なるほど,ホールピペットを日本語的にローマ字で表すとこうなるかも知れないが,いかがなものでしょうか.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら