icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査37巻12号

1993年11月発行

今月の主題 血液疾患をめぐる新しい検査

病態解説

骨髄異形成症候群(MDS)

著者: 厨信一郎1

所属機関: 1岩手医科大学第三内科

ページ範囲:P.1233 - P.1238

文献概要

 末梢血の血球減少と末梢および骨髄における血球のさまざまな質的異常を特徴とし,その経過中に急性非リンパ性白血病に移行する頻度が高いことで知られていた一連の造血障害が骨髄異形成症候群(MDS)の名称で統一され,さらに病型分類が提唱されて以来これまでに11年が経過した.本稿では,この間に明らかにされてきた本疾患群の血液学的および疫学的特徴を概観するとともに,今後解明すべき病態について解説を加える.〔臨床検査37(12):1233-1238,1993〕

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら