文献詳細
今月の主題 粘膜免疫と臨床検査
粘液の検査
文献概要
鼻汁検査はその目的により細胞成分,鼻汁量,粘稠度,生化学的成分などに分けられる.本稿では鼻汁の採取法,定量法,処理方法,粘弾性の測定法,細胞診,生化学的分析すなわちアルブミン,DNA,フコース,マンノース,ガラクトース,グルコース,硫酸塩,シアル酸,リゾチーム,免疫グロプリン(IgM,IgG,IgA,IgE)などの分析法につき簡単に解説を加えた.〔臨床検査37(7):725-728,1993〕
掲載誌情報