icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査38巻13号

1994年12月発行

研究

健康人におけるanaerobic threshold(AT)の再現性の検討

著者: 奥田忠行1 松井祥子2 梅野克身3 松田治己4 林朋博1 櫻川信男1

所属機関: 1富山医科薬科大学附属病院検査部 2富山医科薬科大学医学部第1内科 3富山医科薬科大学医学部第1生理 4富山医科薬科大学医学部和漢診療学

ページ範囲:P.1457 - P.1459

文献概要

 健康人20名におけるanaerobic threshold(AT)の再現性の検討を行った.その結果,以下の点を認めた.健康人における3回の試技間のATの差は,1回目と2回目,1回目と3回目の間では有意差(p<0.05)があったが,2回目と3回目の間では差がなかった.また,2回目と3回目の試技でのATは,r=0.97と良好な再現性を示した.以上のことから,AT検出における試技回数は2回以上必要と思われる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら