icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査38巻6号

1994年06月発行

トピックス

甲状腺低分化癌

著者: 細谷哲男1

所属機関: 1東京慈恵会医科大学第一外科

ページ範囲:P.713 - P.713

文献概要

 甲状腺の癌にはコロイドを作る濾胞上皮由来の癌とそれ以外のものとに分類される.前者の中には進行の比較的ゆっくりした分化癌と,非常に進行の速い未分化癌がある.分化癌は,高頻度にみられる乳頭状構造を持つ乳頭癌と,乳頭状構造を持たない濾胞癌に分類される.分化癌の中にはこの分類のほかに高分化癌,低分化癌の分類がある(図1).
 この低分化癌は坂本ら1)が提唱した新しい疾患群で,彼らによれば低分化癌はコロイドを持たず,充実性,または索状構造,または硬化性配列の存在する甲状腺癌(図2)である.この低分化癌は甲状腺全悪性腫瘍の13.6%を占める.低分化癌の男女比は1:1.9で,高分化癌の1:7.1,未分化癌の1:0.7と比較すると高分化癌と未分化癌の中間に位置する.平均年齢についても低分化癌が55.2歳で,高分化癌の48.3歳と未分化癌の63.2歳の中間である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら